AGA(男性型脱毛症)は30代から40代にかけて薄毛症状が顕著になる傾向にありますが、近年10代20代の若い世代の薄毛「若年性脱毛症」が増加傾向にあります。
薄毛症状を発症し、精神的に追い詰められている若者が大勢います。
どうして若い世代の人が薄毛症状に陥ってしまうのでしょうか。
そこで今回は、若い世代に起きている薄毛の原因と、生涯薄毛に悩まされない薄毛予防法を紹介します。
若年性脱毛症の原因は何なのでしょうか。
この記事で説明する内容は?
総合頭髪治療を専門とする大阪AGA加藤クリニックグループ総院長 加藤です
臨床的に効果が認められた様々な薄毛・脱毛に有効な最先端の治療を得意としています
平成13年 近畿大学医学部 卒業
平成13年 大阪医科大学医学部付属病院 形成外科入局 麻酔科勤務
平成17年 大手美容外科 形成外科部長 植毛部門勤務
平成23年 大阪AGA加藤クリニック開業
日本形成外科学会 正会員
日本再生医療学会 正会員
国際抗老化再生医療学会 正会員
若年性脱毛症とは?
中学生・高校生などの若い世代でも、さまざまな薄毛症状を発症するリスクがあります。今の若者はどのような薄毛症状に苦しんでいるのでしょうか。
10代20代で発症する薄毛症状一覧
若者と高齢者では薄毛症状にどのような違いがあるのでしょうか。10代20代で発症する恐れがある薄毛症状を以下に示します。
若者でも危険な薄毛症状を発症する可能性があります。薄毛を予防するには、薄毛の特徴と発症要因を把握する必要があります。それぞれどのような薄毛症状なのでしょうか。
円形脱毛症の特徴と発症要因
円形脱毛症は比較的若い世代にも発症する薄毛症状の1つです。円形脱毛症は人によって症状の現れ方もそれぞれです。以下に円形脱毛症の症状を示します。
・単発型 ・多発型 ・蛇行型 ・全頭型 ・汎発型
単発型
十円玉サイズの範囲で脱毛が起きる症状です。いわゆる十円ハゲと呼ばれる薄毛症状です。他人に指摘されるまで気づくことがなく自然治癒で回復する場合もあります。
多発型
十円玉サイズの範囲の脱毛が2カ所以上現れる症状です。単発型と同じく、他人に指摘されるまで気づかないケースが多いです。自然治癒ではかなりの時間を要する場合があります。
蛇行型
側頭部もしくは後頭部から帯状に脱毛する症状です。多発型が発展して蛇行型まで悪化する場合もあります。蛇行型まで発展すると、自然治癒での回復は見込めず、頭髪専門クリニックで治療する必要があります。
全頭型
頭部の毛髪が全て抜け落ちてしまう症状です。全頭型まで症状が発展すると、回復するまで時間がかかる場合が多いです。
汎発型
眉毛・脇毛など、頭髪以外の毛が脱毛する症状です。全頭型と同様に治療に長期間かかるケースが多いです。
円形脱毛症の原因は「自己免疫疾患」と考えられています。自己免疫疾患に陥る要因の1つにストレスやアレルギー素因が含まれま
▼▼▼円形脱毛症について、さらに詳しくはこちらから!▼▼▼
トリコチロマニア(抜毛癖)の特徴と発症要因
小中学生などに多く見られる薄毛症状です。頭皮環境などは問題なく、無意識に毛髪を抜いてしまいます。発症要因は解明されていませんが「生活環境やストレス」が大きく影響していると言われています。頭髪専門クリニックなど、専門機関で精神的なカウンセリングを行う必要があります。
脂漏性脱毛症の特徴と発症要因
皮脂が過剰に分泌され、炎症を起こすマラセチア菌などが増殖して、頭皮環境が悪化し、薄毛が進行する症状です。最近の若者は油分を多く含んでいるファストフードを好んで食する傾向にあります。油分はマラセチア菌の餌となるので、薄毛に直結する危険性があります。食生活の変化により、脂漏性脱毛症に悩む若者も増えています。
▼▼▼脂漏性脱毛症について、さらに詳しくはこちらから!▼▼▼
若年性脱毛症はどのような要因で発症するのでしょうか。一般的なAGAと比較して紹介します。
なぜ若くして薄毛に?若年性脱毛症の原因!
10代・20代で発症する若年性脱毛症はどのような要因で発症するのでしょうか。若年性脱毛症の原因を紐解いていきます。
若年性脱毛症の定義!
AGAは一般的に「30代から症状が顕著になる薄毛症状」です。若年性脱毛症は「10代・20代から薄毛が進行する症状」です。若年性脱毛症は、若い世代でも起きてしまう進行性の脱毛症という認識でよいでしょう。
AGAの発症割合
AGAは年を重ねると発症する割合が増える傾向にあります。内臓疾患と同じように、年を取れば、頭皮環境も劣化し、薄毛になるリスクも上がるということです。しかし、若者のAGA発症率は年々増加傾向にあります。20代のAGA発症率が6%というデータも報告されているようです。
若年性脱毛症の原因は複雑!
若年性脱毛症は悪玉男性ホルモン「DHT(ジヒドロテストステロン)」が悪さをしている場合が多いです。ジヒドロテストステロンは男性ホルモン「テストステロン」と「5a-リダクターゼ」が結合することで生成されます。しかし、若年性脱毛症の根本的な原因は複雑です。以下に若年性脱毛症を発症する要因を示します。
・遺伝的要因 ・過度なストレス ・睡眠不足 ・栄養バランスの偏り ・運動不足 ・間違ったヘアケア
遺伝的にAGAの発症リスクが高い若い人が、不規則な生活習慣・間違ったヘアケアを継続していると、若年性脱毛症を招く可能性が高まります。若い女性も、FAGA(びまん性脱毛症)のリスクを抱えています。どうすれば、若年性脱毛症を防ぎ、生涯ボリューム感のある若々しい毛髪を維持することができるのでしょうか。
若年性脱毛症に打ち勝つ薄毛対策!
若年性脱毛症は基本的にはAGAと同じく、悪玉男性ホルモン「ジヒドロテストステロン」が悪さをして発症する薄毛症状です。若いからいって薄毛にならないという認識はとても危険です。そこで、若い人でも簡単にできる若年性脱毛症対策を紹介します。
ストレスから逃げる!生活の質を上げる
ストレスは大人だけの問題ではありません。学生も「人付き合い」や「受験」などのストレスにさらされています。学校や職場でいじめやパワハラなどを受けている状況にあるのであれば、休学・休職してもよいでしょう。なるべくストレスがない生活環境を整えることが大事です。学生の方は実家に帰ってゆっくりしてもよいですし、仕事で過度なストレスを抱えている人は職場を変えてもよいでしょう。自分の性格や習慣と向き合い、生活の質を上げるようにしましょう。
和食中心の食生活!3大栄養素を意識する
親の世代が油分の多い食生活をしている場合、子供も油分が多く含まれる食生活が習慣になってしまう可能性があります。若い時から油分が少ない和食中心の食事をするとよいでしょう。特に毛髪の育成に必要な三大栄養素を積極的に摂取するようにしましょう。以下に三大栄養素を含む食材を示します。
タンパク質 ・鶏肉 ・卵 ・大豆製品
ビタミン ・大豆製品 ・柑橘類 ・ゴマ ・青魚
ミネラル ・牡蠣 ・レバー ・アーモンド
タンパク質は毛髪の材料となるケラチンを含んでいます。ケラチンの吸収率を高めるためにビタミン・ミネラルの摂取も重要になります。
▼▼▼薄毛と食事の関係について、さらに詳しくはこちらから!▼▼▼
8時間ぐっすり眠る!睡眠の質を高める
毎日8時間ぐっすり眠るようにしましょう。最近はスマートフォンのゲームを夜中まで熱中している若い人が多いですが、頭皮環境を悪化させる要因の1つになります。10代20代の若い人は毎日8時間ぐっすり眠るようにしましょう。睡眠の質を上げる方法を以下に示します。
・朝日を浴びて30分程度散歩する ・なるべく早く部屋の電気を消す ・お風呂に入って体を温めてからベッドに入る ・22時~2時に睡眠の軸を置く
▼▼▼薄毛と睡眠の関係について、さらに詳しくはこちらから!▼▼▼
シャンプーは1日1回!頭皮に刺激を与えない洗髪を身につける
シャンプーは1日1回にするようにしましょう。過度な洗髪は、ウィルスや雑菌の侵入を防ぐ役割がある皮脂を洗い流してしまうことになります。皮脂がない状態が続くと、体は皮脂が足りないと思い、皮脂を過剰に分泌するようになります。また、頭皮に刺激を与えないために、刺激が少ない「アミノ酸系シャンプーを使用する」とよいでしょう。
▼▼▼薄毛とシャンプーについて、さらに詳しくはこちらから!▼▼▼
遺伝子検査を受ける!体質を把握する
頭髪専門クリニックの遺伝子検査を受けてみることをおすすめします。規則正しい生活を送っていても薄毛が進行する場合があります。特に母方の祖父に薄毛の人がいる方は、AGAになりやすい遺伝子を受け継いでいる可能性があります。男性のXY染色体のX染色体は母親から受け継ぐことになりますが、母親は男性ではないので、受け継いだX染色体が悪さをしているか判断が難しいです。母は祖父のX染色体を受け継いでいるので、母方の祖父が薄毛の人は遺伝的にAGAになりやすい体質の可能性があります。
▼▼▼薄毛と遺伝の関係について、さらに詳しくはこちらから!▼▼▼
若いうちからAGAになりにくい体質を作るようにしましょう!
若年性脱毛症を予防するには規則正しい生活習慣を身につける必要があります。小中学生などは、ストレスがない生活環境を親と一緒に考える必要があります。周囲の人間や家族が一緒になって、生活の質を上げることができれば理想的です。若年性脱毛症でお悩みの方は、実績の厚い頭髪専門クリニックに相談することをおすすめします。