「若ハゲって治せる?」
「若ハゲの原因や対策は?」
若ハゲに悩まれている方もいるのではないでしょうか。
20代~30代前半に発症する若ハゲを「若年性脱毛症」と呼びます。
若ハゲの多くはAGA(男性型脱毛症)で、日本人男性の3人に1人が発症するといわれています。
若年性脱毛症は、AGA頭髪治療専門クリニックの医師に相談することで、早期治療が可能です。
そこで今回は、若ハゲの症状基準、原因と対策方法を紹介いたします。
この記事で説明する内容は?
総合頭髪治療を専門とする大阪AGA加藤クリニックグループ総院長 加藤です
臨床的に効果が認められた様々な薄毛・脱毛に有効な最先端の治療を得意としています
平成13年 近畿大学医学部 卒業
平成13年 大阪医科大学医学部付属病院 形成外科入局 麻酔科勤務
平成17年 大手美容外科 形成外科部長 植毛部門勤務
平成23年 大阪AGA加藤クリニック開業
日本形成外科学会 正会員
日本再生医療学会 正会員
国際抗老化再生医療学会 正会員
若ハゲ(若年性脱毛症)の症状は?
男性の若ハゲでは額の左右(M字部分)または、額の中央から薄毛が進行する場合が多いです。以下のような症状が典型的です。
- 額の左右の生え際から薄毛が進行する(M字ハゲ)
- 額の中央の生え際から薄毛が進行する(U字ハゲ)
- 頭頂部から薄毛が進行する(O字ハゲ)
- 髪の毛全体のボリュームがなくなる
- 抜け毛の増加
- 細い毛・短い毛の増加
ある若年層への薄毛の調査結果によると、男性の若ハゲは、額の左右の生え際(「M字」と呼びます)から薄毛が進行する場合が50%以上を占めるようです。
女性の若ハゲの特徴
最近は女性でも若ハゲの方からの相談が増えています。10代~30代の女性の若ハゲの特徴は、毛量・毛の本数は足りているのに、1本1本の髪の毛が痩せて細くなり、髪の毛の全体のボリュームがなくなります。
女性の若ハゲは、頭頂部から薄毛の進行が進む場合が多いようです。 そこで、20代~30代の女性の若ハゲの症状の割合は、下記のとおりです。
症状 | 20代~30代の割合 |
---|---|
髪の毛全体のボリュームがなくなる | 40~50% |
頭頂部から薄毛が進行する | 20~30% |
額の左右の生え際から薄毛が進行する | 15%前後 |
額の中央の生え際から薄毛が進行する | 15~30% |
10代~20代の女性の40%~50%が髪の毛のボリュームがなくなっていると感じているといったデータもあります。
若ハゲの原因は?
若ハゲになる原因は主に以下です。
- ホルモンバランスの乱れ
- 栄養バランスの悪い食生活
- 睡眠不足
- 運動不足
- ストレス
- 間違ったヘアケア
それぞれのポイントについて説明します。
ホルモンバランスの乱れ
女性の若ハゲは年齢や妊娠・出産などによるホルモンバランスの乱れが主な原因と言われています。 さらに、男性女性問わず、ホルモンバランスが乱れる原因は次のとおりです。
- 発熱、感染症、リウマチ
- 甲状腺疾患などの代謝異常
- 貧血
- 妊娠および授乳期
- アルコール依存症
- 薬物服用
- 遺伝
ホルモンバランスの乱れが髪に与える影響、ホルモンバランスの整え方についてはこちらの記事で解説しています。
男性ホルモンがAGAの原因になる
若ハゲの多くは、悪玉男性ホルモン「ジヒドロテストステロン」の増加によって引き起こされるAGAが原因です。
男性ホルモンであるテストステロンは、頭皮にある酵素の一種5αリダクターゼⅡ型と結合すると、ジヒドロテストステロンという薄毛原因ホルモンに変化します。
しかし、テストステロンはすべての人が持っていますので、必ず薄毛になるわけではありません。
栄養バランスの悪い食生活
ファストフードは塩分が多く含まれており、高カロリーの食べ物です。しかし若い世代の多くは、安くてお手軽なファストフードを食べる生活習慣が身についています。
そのため、栄養バランスが偏った食生活となり、AGAの原因となる悪玉男ホルモン「ジヒドロテストステロン」の増加を促す結果になります。食事を抜いた過度なダイエットが若ハゲの引き金となる場合も多いようです。
睡眠不足
若ハゲの原因の1つと考えられているのが、睡眠不足です。 男女を問わず若い世代の方たちのなかには、夜遅くまでゲームやスマートフォンを使用して、寝不足になっているケースも多いのではないでしょうか?
頭髪の成長を促す成長ホルモンは夜、眠っている間に分泌されるもの。そこで睡眠不足が続くと、成長ホルモンが正常に分泌されず、結果的に頭髪の成長も促されなくなってしまうのです。
薄毛と睡眠の関係について、詳しくはこちらからご覧ください。
運動不足
運動不足は大人だけではなく、若い世代の間でも社会問題となっています。
少子高齢化が進み、兄弟がいない子供が増えるにつれ、外で遊ぶ相手が減少して、テレビゲームなど室内で遊ぶ子供が多くなった、ということです。
ストレス
ストレスも若ハゲの大きな要因だと考えられています。人間関係や仕事からくるストレスによって、体調を崩す若い方が多く見受けられます。
10代でも、受験勉強や家庭内の人間関係が原因でストレスを抱えてしまい、薄毛が進行する場合は多いようです。 いまやストレスは大人だけの問題だけではない、ということですね。
間違ったヘアケア
体質や薄毛の症状に適さないヘアケアも若ハゲの原因となります。基本的に、市販の育毛剤は未成年では使用できません。 ある調査では男性女性ともに、若い世代の美容の意識が高まっているというデータが報告されています。
しかし、自身の体質に適さないヘアケア製品を継続して使用し続けることで、頭皮環境が悪化して、若ハゲにつながる可能性があります。
遺伝
若ハゲの原因となるAGAは、遺伝性があります。AGAに影響を及ぼす以下の特性は遺伝すると言われています。
- 5αリダクターゼの活性の高さ
- ジヒドロテストステロンを取り込むアンドロゲンレセプターの感受性
母親から受け継ぐ遺伝子の方が強い影響をもたらすとされ、母方の家系が薄毛の場合は薄毛の遺伝子が受け継がれている可能性が強いです。ただし、母方の祖父母が髪が薄いからと言って、必ず若ハゲになるわけではありません。あくまでもほかの人よりもAGAになりやすいという意味です。
若ハゲ・薄毛の原因となる遺伝特性、予防・改善方法についてはこちらの記事で解説しています。
若ハゲ対策に効く食事は?
栄養バランスの偏った食生活が、若ハゲの原因となります。若ハゲの予防に効果的な食材としては、主に次のものが挙げられます。
- 大豆製品
- 乳製品
- 海藻類
- 鶏肉
- 緑黄色野菜
以上で挙げた食材は髪の毛に必要な成分を多く含んでいます。それぞれどのような成分が含まれているか紹介します。
大豆製品
納豆やお豆腐など大豆製品は、和食には欠かすことのできない食材ですね。 大豆製品は髪の毛の主成分である、「タンパク質」を豊富に含んでいます。
また、「イソフラボン」という成分も含まれています。 イソフラボンは女性ホルモン「エストロゲン」と同じような効果があるとされています。大豆製品を摂取することで、健康的でコシのある髪の毛の成長を助けてくれるのです。
乳製品
乳製品は「カルシウム」と「タンパク質」、「ビタミン」が豊富に含まれています。カルシウムやビタミンは、髪の毛の生成を促す役割があります。
乳製品の代表としてヨーグルトが挙げられます。ヨーグルトは腸内環境を整えてくれる乳酸菌も含まれており、おすすめの乳製品の1つです。
海藻類
ワカメやひじきなどの海藻類からは、「ミネラル」を効果的に摂取することができます。 昔から「海藻を食べると髪の毛が生える」と言われていますが、単に食べれば髪の毛が生えてくる、というわけではありません。
しかし海藻の中に含まれているミネラルは、髪の毛を作る際のサポートをする酵素に働きかけてくれるので、摂取しておいたほうがよいでしょう。
鶏肉
「お肉」と聞くと、薄毛にはあまりよくないと感じる方もいるかもしれません。でも実は、お肉も健康的な髪の毛の生成には必要な食材です。 鶏の胸肉には、タンパク質とビタミンを多く含まれています。
問題なのは、過剰な塩分や油分を使用した調理法なのです グリルなどを使用して調理すれば、油分を抑えられ、低カロリーでおいしく鶏肉を摂取できます。
緑黄色野菜
緑黄色野菜はビタミンを豊富に含んでいます。特に緑黄色野菜はビタミンAが豊富で、薄毛の改善効果以外にも、高血圧対策にもなる優秀な食材ですね。
食事の内容を見直して、バランス良い食生活をするように心がけましょう!
若ハゲ予防に欠かせない睡眠習慣は?
若ハゲを予防するためには、睡眠時間は最低6時間、できれば8時間確保するようにしましょう。睡眠不足が続くと若ハゲのリスクは高まります。
できるだけ睡眠を取るとともに、質を高めるようにしましょう。
- 寝る前に部屋を薄暗くして静かに過ごす
- 飲食は寝る3時間前までに済ませる
- 入浴は寝る2時間前に済ませる
寝る前に神経を活発な状態にしないことが大切です。若い時は、夜更かしをせずに十分な睡眠をとりましょう。
睡眠が不規則になりやすい夜勤の方向けの薄毛対策については、こちらの記事で解説しています。
ストレス発散も重要です
睡眠の質を高めるために、ストレスの発散も効果的です。ストレスの発散にゲームやスマートフォンを使用するのもよいのですが、どうしても運動不足になりがちです。
ストレスの発散方法は人それぞれですが、体を動かすことで日常生活の運動不足も一緒に解消することができます。
薄毛の予防改善におすすめの筋トレ・ウォーキングをこちらの記事で特集していますので併せてご覧ください。
家族や友人に相談しにくいことがあれば、各地方自治体の相談センターやAGA頭髪治療専門クリニックに悩みを話してみてもよいかもしれません。
日常生活全体を見直して、若ハゲを予防しましょう。
若ハゲの治療はAGA頭髪治療専門クリニックで!
若ハゲの予防と対策を紹介してきましたが、もし若ハゲの原因がAGAの場合は、AGA頭髪治療専門クリニックでの治療が必要になります。
「AGA対応可能」と謳う一般の皮膚科・美容皮膚科とAGA専門クリニックの違い、症状による使い分け方法については以下の記事で詳しく説明しています。
1人で悩まずAGA頭髪治療専門クリニックに相談
若ハゲは不規則な生活習慣が引き金になる場合が多いです。食事や睡眠時間を見直して、規則正しい生活サイクルを構築することが大事ですね。 1人で薄毛の悩みを抱え込まず、AGA頭髪治療専門クリニックに相談することをおすすめします。